深川デイプレイス ふれあいの家

当施設の特徴
NPO法人深川市手をつなぐ育成会が平成2年、深川市内の設計事務所の1階の一部を借りて開設しました。知的・精神障がい者と障がい児が社会適応訓練や作業活動、創作活動に取り組み、仲間同士で汗を流し喜びあうなかで生きがいを実感できる場所です。約25人の障がい者が通所し、子どもたちが春・夏・冬の長期休暇に訪れています。
施設名 深川デイプレイス ふれあいの家 保有設備

施設所属法人 特定非営利活動法人 深川市手をつなぐ育成会
施設長 仁木 博幸
施設形態 就労継続支援B型、生活介護、放課後等デイサービス、共同生活援助
担当者 佐藤 進太郎
住所 深川市開西町2丁目7番15号 利用者数 40人
電話番号 0164-22-4002 利用時間 9時半~16時半
FAX番号 0164-22-4007 事業報告書  
ホームページ http://www.fukagawa-fureai.com  決算報告書  

ショップ・店舗

カフェ/喫茶店たい焼きCOCO(ここ)

【住所】深川市4条8番28号

【電話番号】0164-22-7799 【営業時間】11~17時【定休日】/土・日曜日、祝日

【備考】

店舗の特徴(店長からの一言)
 深川市文化交流ホール「み・らい」の近くで、空き店舗を改装し開店しました。7種類のたい焼きを販売しています。味は好評で、いつもお買いになるお得意さまもたくさんいらっしゃいます。
メニュー/取扱内容/価格
 あんこ、クリーム 110円
 チョコ、チーズ、パンプキン、コーンクリーム、アップルクリーム 130円
 「ふれあいの家」で製作した布製品も展示販売しています。

販売商品

商品のご注文は【注文する(仮)】ボタンをクリックしてください。
※当ページからはご購入の決済はできません。注文フォームにて必要事項をご入力いただいた後、折り返し施設からご注文内容の確認をさせていただきます。その際、各施設により「受注形態」が異なりますので、詳細条件をご確認の上、正式なご注文をご検討願います。

廃油を原料にしたせっけんで、生徒たちのクラブ活動などでの地面の汚れは特によく落ちると、好評をいただいています。固形、ゼリーの2種類があります。

価格帯(税込)
固形は110円、ゼリーは130円
お客様負担