東米里しいたけ村

当施設の特徴
身体・知的精神に障害を持っている方々が協力し合い、働いていく事の出来る場所です。
ビニールハウス7棟、2階建てプレハブ2棟(休憩所、事務所)がある通所型労働支援施設です。
通年、原木栽培しいたけの栽培、栽培したしいたけをイベントなどで販売をメインとして夏場は冬用の薪ストーブの薪づくり(建築廃材や電線ドラム解体)や軽作業、冬場は広大な土地の雪かきなどを行っています。
施設名 東米里しいたけ村 保有設備

施設所属法人 特定非営利活動法人 陽だまり
施設長 武藤 光恵
施設形態 就労継続支援B型
担当者 武藤 融太
住所 札幌市白石区東米里2177 利用者数 50名
電話番号 011-871-6410 利用時間 9:00~15:00
FAX番号 011-871-6410 事業報告書  
ホームページ https://www.facebook.com/shitakemura  決算報告書  

ショップ・店舗

福祉ショップ東米里しいたけ村直売所

【住所】北海道札幌市白石区東米里2177

【電話番号】011-871-6410 【営業時間】9:00~17:00【定休日】/日曜日

【備考】

店舗の特徴(店長からの一言)
原木栽培のしいたけを生産販売しています
直売価格にての販売はもちろん、しいたけの収穫体験や案内付きのしいたけ見学ツアー(どちらも要予約)など気軽にお問い合わせください。

※原木栽培は自然に近い状態での栽培となるのでご希望に添えないことがあります。
 お越しの際は前日(数日前が確実)に連絡頂けると現状をお伝えできるかと思います。
メニュー/取扱内容/価格
原木生しいたけ100g¥200~
原木乾燥しいたけ50g\500~
平がい有精卵6個入り\400
その他加工品等

販売商品

商品のご注文は【注文する(仮)】ボタンをクリックしてください。
※当ページからはご購入の決済はできません。注文フォームにて必要事項をご入力いただいた後、折り返し施設からご注文内容の確認をさせていただきます。その際、各施設により「受注形態」が異なりますので、詳細条件をご確認の上、正式なご注文をご検討願います。

自慢の手間暇かけて作っている朝採りたてのしいたけをお届けします
基本100g~1000gまで対応(100g\200)いたします
また発生状況により対応できない(またはお待ちいただく)事も御座いますが
大粒(100gなら2~3個)、中粒(100gなら4~6個)、小粒(100gなら7個以上)といった注文もお受けいたします。

価格帯(税込)
100g\200
お客様ご負担お願いします(クール便)