調味料 |
天然だし |
アトリエリヒト |
札幌市(西区) |
かつおを中心とした4種類以上の魚の入った、無添加のだしです |
調味料 |
塩(イスラエルの天日塩) |
ワークショップ・エンジェル |
札幌市(中央区) |
【イスラエル・紅海の塩】 世界で最も美しい海といわれる紅海。 この美しい海水を汲み上げ、イスラエルを照らす太陽の光によって 乾燥させ再度水洗いをします。 これを何度も繰り返してつくる、天の恵みいっぱいの天日塩です。 お米や焼き肉などにかけると素材の味とうまみが引き出され、 非常に美味しく、リピーター率がとても高いお塩です。 固まりにくく、さらさらの状態で長期間保存できます。 お問い合わせ、ご注… |
調味料 |
塩(ヒマラヤの紅岩塩) |
ワークショップ・エンジェル |
札幌市(中央区) |
【ヒマラヤ・紅岩塩】 ヒマラヤ山脈・海抜5000メートル付近で採掘されています。 カルシウムやマグネシウム、鉄分などのミネラル成分が適度に含まれているので 塩味の中にもまるみや甘さがあり、食材のおいしさを生かします。 お問い合わせ、ご注文の際は、品番、品名、サイズ、数量をお知らせください。「(仮)注文する」ボタンをクリックし、必要事項を記入して送信すると、アガペハウスにメールが送信される仕組みに… |
調味料 |
まるやま味噌 豆っ娘 (まめっこ) |
ワークショップまるやま荘 |
北斗市 |
原料の米と大豆は地元北斗市でJGAP(ジェイギャップ)認証された農場より直接仕入れています。 JGAP認証は「適切な農場管理の基準」であり、農薬や肥料、土壌などの管理が定められ、「食の安全」「環境保全」が審査により確認された農場に与えられます。 麹は「ふっくりんこ」を使い、大豆はしっとりまろやかな「トヨムスメ」を用意しました。 塩分は11%で、極力低塩を目指しました。 麹と大豆の割合は同量であり、… |
調味料 |
おたる手前味噌 |
自立サポート彩り舎 |
小樽市 |
道産大豆使用、米糀は道産米で自家製造しています。 10か月以上かけて自然に熟成させているので糀の甘味がよく引き出ているのが特徴です。 添加物・保存料なし生きたままの生味噌です。 |
調味料 |
味噌(みそ) |
くるみ |
砂川市 |
道内産の大豆、米こうじを使った手作り味噌です。利用者がパンと一緒に対面販売しています。 |
調味料 |
クリスマス島の海の塩 |
愛らんど |
苫小牧市 |
ミネラルの結晶塩。煮ることも他の栄養素やニガリなどを加えることもない太平洋の天然天日干しの食塩です。粉末状のお塩、クリスタル状になっている粒の大きいタイプのお塩、ミルに入ったお塩の3種類をご用意しています。 |
調味料 |
山椒味噌 |
月とらいおん |
登別市 |
春に天然の山椒の若芽を摘み、味噌とみりんと砂糖で加工した甘みのある味噌です。豆腐の薬味だけではなく、おでんや煮物の薬味としてもよく合います。 |
調味料 |
ミニトマトケチャップ・ミニトマトジャム |
ワークショップ 陽だまり |
新ひだか町 |
ミニトマトを加工したオリジナルのケチャップとジャムを販売しております。 |
調味料 |
ミニトマトケチャップ・ミニトマトジャム |
ワークセンターみのり |
新ひだか町 |
ミニトマトのケチャップとジャムです。「ワークセンターみのり」の他「ワークショップ陽だまり」、観光情報センター「ぽっぽ」、新冠温泉、新冠道の駅、町内ホテル等で販売。また「しずない桜まつり」、「ふくしトピア」、「古本市」等のイベントでの出店販売もしております。 |