バリアフリー

当施設の特徴
就労継続支援B型事業所『バリアフリー』では、利用者の皆様が自立した日常生活や社会生活を営む事ができるよう就労の機会を提供すると共に、個々の特性を活かすために必要な訓練も行っていきます。
また、各種軽作業をはじめ、無料広報誌の配布活動やリサイクルプラザ等からの委託業務も行っており様々な経験の機会を提供しています。
その他、施設外就労などの一般就労への移行に向けた支援も行っております。
施設名 バリアフリー 保有設備

施設所属法人 特定非営利活動法人 福祉旭川共有会
施設長 川田 利香
施設形態 就労継続支援B型事業
担当者 須藤 悠揮
住所 旭川市八条通18丁目93番地8 利用者数
電話番号 0166-45-0700 利用時間 平日10:00~16:00 土曜日・水曜日(第2・第3・第4水曜日を除く)10:00~12:00
FAX番号 0166-45-0701 事業報告書  
ホームページ https://a-kyoyukai.or.jp/  決算報告書 令和5年度活動計算書総括 

ショップ・店舗

ベーカリー福祉の店 そよ風

【住所】旭川市8条通18丁目

【電話番号】0166-45-0700 【営業時間】10~16時【定休日】/水・日曜日、祝日

【備考】

店舗の特徴(店長からの一言)
 平成22年4月13日にオープンしたばかりの菓子店です。シフォンケーキとクッキーは魚に由来する注目のコラーゲンを製造過程で加え、健康効果や美肌効果を期待しています。小麦を中心にした原材料は、無農薬の北海道産。チョコレートは最高級の折り紙つきのベルギー製も扱っています。店舗は狭いのですが、だんだんお得意様が増えて店員と交流しています。
メニュー/取扱内容/価格
・シフォンケーキ プレーン、チョコ、抹茶の3種類があります。生クリーム入り650円、生クリームなし600円
・クッキー ゴマ、抹茶、チョクチップの三つの味。380円
・チョコレート マーブル520円、チョコ・ホワイト500円
・マフィン120円
・こんにゃく10個入り500円
・豆の缶詰 豆は夕張産です。金時豆、花豆、黒豆、トラ豆、白花豆、小豆などの缶詰を置いています。200~300円