- その他工芸品十二支の干支(巳の置物)小
毎年恒例の干支の置物です。
来年、平成25年は「巳年」。
粘土の段階から釜入れ、色塗りまで、最初から最後までを手がけ、作り上げます。
今回の陶芸も、躍動感溢れる作品に仕上がっております。
- 価格帯(税込)
- 小400円 白/金色/銀色
お問い合わせください
- その他工芸品十二支の干支(巳の置物)中
干支の由来は馴染みある蛇を巳に当てられ、
言い伝えに怪我をした蛇を助けた随時代の王にそれは美しい
宝玉を与えたとか、白蛇を助けた漁師は蛇の恩返しで
大金持ちになったという話があります。
この話によるのか、蛇は金運にご利益があるとされ、
蛇の縁起物を飾る方も多い様です。
また、富と豊穣の象徴である「巳」は、大いなる福運をもたらす神の化身です。
巳の棲む家は金運に恵まれるといわれます。
財宝のありかを知らせ守る巳の置物をわが家に。
- 価格帯(税込)
- 小500円 白/金色/銀色
お問い合わせください。